このサイトについて

このサイトは,作者がこれまで学んできたノウハウを多くの人に伝える目的で作られています. サイト名どおり工学系の大学生・高専生を対象とした内容となっています. 主にC言語でのプログラミングを主軸に,拡張現実感や音声認識,画像処理などいろいろなテーマを取り扱っています. 基本方針は「むずかしいことを楽しくわかりやすく」.専門の人も,そうでない人も「あ,ちょっとやってみたい」 という気にさせることを目標に活動しています.

作者からのお願い

当サイト内のすべてのコンテンツの著作権は橋本にあります.無断転用はご遠慮ください. また,配布しているソフトウェアやソースコードのご使用は自己責任でお願いします. リンクは,トップページに限らず各コンテンツページに直接リンクしていただいて一向に構いませんが, 予告なしにサイト構成を変更することがありますのでご注意ください. また,掲載されている内容についてのご質問は掲示板にて答えられる範囲で受け付けます.

作者プロフィール


橋本 直(はしもと すなお)
博士(工学)

高専時代に電子工作やプログラミング,制御工学を学ぶ. 大学では画像処理を専門に扱う研究室に所属し,バーチャルリアリティや拡張現実感技術の研究に従事. 学部3年生のときに工学ナビを立ち上げ,2002〜2008年の間,「橋本なおき」の名前で活動(現在は本名で活動). 現在は,人とロボットのインタフェースに関する研究に従事.主にカメラや写真を使ったインタラクション, ARを使ったインタフェースを中心に研究している.最先端の学術研究とアマチュアを結ぶイベントとして 「コンピュータビジョン・拡張現実感に関する普通じゃない勉強会」「妄想×リアリティ」「SENSACT」などを企画している.


【略歴】
1981年 福岡県に生まれる (育ちは大阪,神奈川,熊本など)
2002年3月 熊本電波工業高等専門学校 電子制御工学科 卒業
2004年3月 九州工業大学 工学部 機械知能工学科 制御工学コース 卒業
2006年3月 九州工業大学 大学院 工学研究科 機械知能工学専攻 制御工学分野 博士前期課程 修了
2009年3月 九州工業大学 大学院 工学研究科 機械知能工学専攻 制御工学分野 博士後期課程 修了
2009年4月〜2013年3月 独立行政法人 科学技術振興機構 ERATO 五十嵐デザインインタフェースプロジェクト 研究員
2010年4月〜2013年3月 明治大学大学院理工学研究科 新領域創造専攻 兼任講師
2010年9月〜 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 国際バーチャルリアリティ研究センター 訪問研究員
2011年4月〜2015年3月 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 非常勤講師(兼任)
2013年4月〜2016年3月 明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科 講師
2016年4月〜 明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科 准教授(現職)

研究者としての個人サイト

大学で行っている研究についてはこちらのサイトをご覧ください。
http://s-hashimoto.org

執筆関係のお仕事

【書籍】
  • ARプログラミング―Processingでつくる拡張現実感のレシピ― (オーム社:2012年3月17日 初版発行)
  • MaTX入門 (工学社:2006年6月15日 初版発行)
  • 3Dキャラクターが現実世界に誕生! ARToolKit拡張現実感プログラミング入門 (アスキー・メディアワークス:2008年9月18日 初版発行)
  • ARのすべて-ケータイとネットを変える拡張現実(日経BP社:2009年6月1日 初版発行)※第9章を担当
【雑誌記事】
  • 月刊 I/O 2008年4月号 「ARToolKit - 「仮想世界」+「現実世界」を自宅で体験しよう!」(工学社)
  • 月刊 I/O 2008年8月号 「直感操作で楽しく作曲できる「TENORI-ON」の魅力」(工学社)
  • 月刊 SoftwareDesign 2009年1月号 「ARToolKitではじめる拡張現実感プログラミング」(技術評論社)